- オリジナル大漁旗BANTEC
- 失敗しない大漁旗制作のポイント
失敗しない大漁旗制作のポイント
初めて大漁旗を制作する方へ
初めてのオリジナル大漁旗制作では、わからないことが多く、思いもよらない失敗をしてしまうことがあります。
ここでは、オリジナル大漁旗制作の際に参考にしていただけるよう、具体的な失敗例を挙げながら、注意点をお伝えします。
大漁旗のデザインについて
自分でデザインしたものをそのまま大漁旗にしたら、安っぽいデザインの大漁旗になってしまい、恥ずかしくて使えなかった。
当店ではテンプレートを元に、色や文言をカスタマイズするだけで簡単に本格デザインの大漁旗を製作することができます。
大漁旗に適した色合いや文字の大きさなど、お客様にご指示いただいたデザインのカスタマイズ内容を元に、当店専任のデザイナーが大漁旗に適したデザインを提案させていただくことで、お客様の想いがこもったデザインを、よりグレードアップすることができます。
デザインはご希望により複数案をご提案いたしますので、比較しながら検討することができます。
デザイン修正について
デザインを修正したら追加で費用が発生してしまい、予算の都合で修正できなかった。
そのため、デザインに納得いかないまま大漁旗が出来上がってしまい、とても残念だった。
お店によっては、デザイン変更したら追加で費用がかかったり、デザイン変更の回数が限られていたりします。当店では、ご満足いただけるまで、無料で何度でもデザインを修正いたしますので、費用を気にせずデザインの打ち合わせを進めることができます。
デザインの保管について
5年前に作成した大漁旗と同じものが欲しかったが、デザインを1から作り直さなくてはならず、手間と時間がかかってしまった。
当店では、デザインデータを5年間、無料で保管いたしております。
以前作った大漁旗と同じデザインで作り直したいときや、毎年恒例のイベントで追加作成したいときなどに、ご連絡頂ければすぐに対応させて頂きますのでご安心ください。
実物の色について
パソコンでデザインを見ていたときはバッチリだったのに、実際に出来上がったものの色がイメージと異なり、残念だった。
実際の大漁旗の色は、当店のパソコン画面の色に近づけて出力しております。
パソコンの機種や設定環境により、色の見え方は異なります。
そのため、当店のパソコンとお客様のパソコンでの見え方の相違により、色認識のズレにつながってしまう可能性があります。
当店では、このような失敗を防ぐため、
- (1)色見本を郵送していただく
- (2)無料生地サンプルの色で指定する
- (3)DIC、PANTONEのカラーガイドで指定する
- (4)ためし印刷をする
という4つの方法をご用意しております。
生地について
大漁旗の生地なんてどれでも同じだと思って、価格が一番安いお店を選んだら、テカテカの薄い生地でがっかりだった。
当店では、想いを込めた大漁旗は1回きりのものではなく、何度も何度も使い、代が変わって使い終わったとしても、思い出として残しておきたい、大切なものだと考えております。
同じ名称の生地でも、実際の厚さや強度は異なりますし、きちんとした生地であっても、それに合わせた印刷でないと、永くご愛用いただけるものではありません。
当店では、ご用途に合わせて、2種類の生地をご用意しております。
当店が長年の経験で選んだ、自信を持っておすすめできる生地ですので、安心してお使いください。
大漁旗の制作日数について
時間に余裕をもって大漁旗を注文したつもりだったが、制作だけで1ヶ月かかると言われてしまい、仲間との打ち合わせやデザインの修正などが十分に出来なかった。
大漁旗の制作には通常1週間~1か月以上かかる業者が多いです。こだわりの大漁旗を作るには、やはりデザイン作成に時間をかけたいものです。
そのお時間を確保していただく為にも、当店ではデザイン決定後速やかに、通常3~4営業日で大漁旗を制作し発送いたします。通常納期よりも短い期間で、どうしてもオリジナル大漁旗が必要な場合には、是非一度ご相談ください。出来る限り対応できるよう尽力いたします。(状況により、お受けできない場合もございます。ご了承ください。)